令和2年・3年・4年と連続3年実施できなかった「地域交流演奏会」…
実に4年ぶりに実施することができました。
開場9時半、開演10時と朝早いイベントにも関わらず、9時には既に数名の方がみえました。
皆さん、4年ぶりということで楽しみにしてみえたのかもしれません。
開場9時半には長蛇の列となりました。
時計の針が10時を指しました。
いよいよ始まります。
オープニングは、尾西第三中学校吹奏楽部の皆さんです。
続いて、木曽川高校ブラスバンド部が加わり合同演奏。
更に、木曽川高校ブラスバンド部のみによる演奏と独奏が続きました。
ふと、会場を見渡すと小学校低学年の男の子が親と一緒に座っていました。
その男の子は、最初は座って手拍子を取っていましたが、曲が進むにつれ、席から立ち上がって手拍子を取り、そのうちに手足も動かして、飛び跳ねるようにリズミカルに踊っていました。すごく楽しそうでした…
コロナ禍の空気が一変した風景でした。
心が休まる有意義な一時でした…
ご来場いただきました皆さま、ステキな演奏を披露してくれた、木曽川高校ブラスバンド部・尾西第三中学校吹奏楽部の皆さん、本当にありがとうございました。