ホーム
こどもたち
こどもたちの活動報告
開明公民館
利用について
公民館の活動
公民館からのお知らせ
公民館定期利用グループ
運動系
料理
文化系
定期利用グループの紹介
地域づくり協議会
地域づくり協議会からのお知らせ
お問い合わせ
\広告募集中/
ホーム
こどもたち
こどもたちの活動報告
開明公民館
利用について
公民館の活動
公民館からのお知らせ
公民館定期利用グループ
運動系
料理
文化系
定期利用グループの紹介
地域づくり協議会
地域づくり協議会からのお知らせ
お問い合わせ
\広告募集中/
公民館からのお知らせ
· 2025/03/24
魅力ある地域づくり事業「地域交流演奏会」を開催しました。
3月20日(祝木)木曽川高校ブラスバンド部・尾西第三中学校吹奏楽部による「地域交流演奏会」を開催しました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2025/03/18
2025年度開明連区体育祭について
2025年度第49回開明連区体育祭の開催のお知らせです!
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2025/03/12
第6回開明女性学級 四日市名物“とんてき”を作ろう 開催しました!
3月5日(水)本年度最後の開明女性学級、第6回「四日市名物“とんてき”を作ろう」を開催しました。
続きを読む
こどもたちの活動報告
· 2025/02/22
歓送迎会を開催しました!!<小原子ども会より>
2月16日(日)平松公民館にて小原子ども会歓送迎会が開催されました。
続きを読む
こどもたちの活動報告
· 2025/02/22
見てみて!ストライクとったよ!<北野府子ども会より>
2/2(日)、北野府子ども会歓送迎会を開催しました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2025/02/14
消防訓練及びAED講習会を開催しました。
2月5日(水)「2024年度(令和6年度)開明公民館 消防訓練及びAED講習会」を実施しました。 この訓練は、「開明公民館 消防計画」(防災教育及び訓練)第11条に基づき、年2回実施するものです。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2025/02/03
第5回開明女性学級 発酵食品を学ぼう!「ザワークラウト」開催しました!
1月23日(木)第5回開明女性学級 発酵食品を学ぼう!「ザワークラウト」を開催しました。
続きを読む
こどもたちの活動報告
· 2025/02/03
大人気企画「こどもクッキング」を開催しました!
2025年1月25日(土)、開明公民館調理実習室にて、こどもクッキングを開催しました。今年は18名の子ども達が参加してくれました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2025/01/27
第6回女性学級<日程変更>のお知らせ
2月5日(水)開催予定でしたが、先生の都合により1ヶ月後の3月5日(水)に行うことになりました。
続きを読む
こどもたちの活動報告
· 2025/01/27
「三世代バルーンアート教室」を開催しました。<高野島町内会・児童育成協議会>
1月18日(土)開明公民館にて、高野島町内会 高野島年輪の会主催、児童育成協議会後援で、「三世代バルーンアート教室」を開催しました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る